2012年07月02日
★ む・かし・を思う ★
7月1日(日)は第一回しまコンシェルジェ育成講座がありました。
大島紬のすごさ、すばらしさ、歴史が多く残る赤木名集落、歴史民俗資料館、宇宿貝塚公園、城間トフル墓
を回り勉強させていただきました。
昔の人は自然からの恵みの木の実や魚などで生活、無、菓、子ですね!でもかえって昔のほうが心が豊かだったかも! 昔の方々や、ご先祖様に感謝!!

大島紬のすごさ、すばらしさ、歴史が多く残る赤木名集落、歴史民俗資料館、宇宿貝塚公園、城間トフル墓
を回り勉強させていただきました。
昔の人は自然からの恵みの木の実や魚などで生活、無、菓、子ですね!でもかえって昔のほうが心が豊かだったかも! 昔の方々や、ご先祖様に感謝!!
Posted by 奄美きょらうみ工房WEB:Staff at 09:12│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。